![](https://gamekankaku.net/wp-content/uploads/2019/09/シャワー_1567693456-300x201.jpg)
tookapic / Pixabay
実家がシャワーなしの県営住宅で、何とか増設できないかと思って調べました。
賃貸などでシャワーが無い場合
①温めた風呂水を使う
②許可を取って増設
のどちらかだと思うんです。
②の許可は県営住宅で下りず
①について調べました。
↑
キャンプ用品なので
USB充電かシガーソケット充電がネックですが、
口コミと40分間使えるので悪くないかも
まぁ時間があればもっと調べたいのですが、
そもそも「携帯用シャワー」が良いのか
「ポータブルシャワー」なのか
「風呂水給水シャワー」なのか
どれで調べても丁度良いヤツが出ないw
ここか
ここばかり探しましたが、丁度良いのが見当たらない。
まぁシャワーなしでも桶でなんとかしているみたいですが、
シャワー楽やし使ってくれたらいいのに。。。